goodbye,youth

増子央人

2021.02.24

朝起きると目が痒かった。タイマーで暖房を付けていなくてもベッドから起き上がる気になった。

土曜日に中津留とたまたま見つけた場所はとても好きな場所になった。そこからの景色が綺麗で、少し酔っていたのもあり、普段しないような話をした。その日は昼から中津留とかすうどんを食べて、部屋で好きな音楽を沢山聴いて、夜はkorekaraに飲みに行った。良い1日だった。

日曜日、奈良ネバーランドでれおなと話していると、最近ネバランでよくライブをしているアーティストがおれの中学の時の2個下のバスケ部の後輩だったことをたまたま知った。1年に仲良し3人組がいて、そのうちの1人だった。MVを見るとそいつは当時のままで、地元の小学校や昔よく遊んでいた町で撮影していて、おれは小学校もそいつと同じだったのでなんだか嬉しくなって久しぶりにバスケ部のときの友だちに連絡をした。10年ぶりぐらいに連絡をとったやつもいた。おれら3年のときの1年のあいつ覚えてる?あいつ今音楽してるらしくて!MV見たらクソ懐かしくて!連絡した!みたいな一方通行の興奮を送りつけて、最近どこで何してるのか、とか、色々聞いた。大阪で働いてたり、全国飛び回っていたり、実家に戻ってきてたり、みんな色んな場所で生活をしていた。こんなキッカケでもないと連絡しないので、なんだか嬉しくなった。今度その後輩のライブを観に行こうと思った。

スタジオでは変わらず制作活動が続いている。少し前からパソコンを軸に曲を作っていて、LOVEを作っていた頃からは想像もできないようなスタイルでスタジオワークが進んでいる。えーすけが色んなネタやアイディアを持ってきたりスタジオで試したりしながら、ギターや歌を録音して、なおてぃがそれをパソコン上でまとめたり編集したりしている。昔は長友さんに来てもらってバンド演奏を録音していたプリプロ録りも、今では自分たちでやっている。おれはと言えばドラムのビートやフィルを口で言ったり叩いたりして、それをなおてぃに打ち込んでもらっている。自分でできた方が確実に早いのだろうけど、おれはパソコンすら持っていないので、なおてぃに頼りきりになっている。この作り方になったことで以前なら気付かなかった部分も気付くようになったし、何より制作ペースが段違いに早くなった。もちろんそれはえーすけの創作努力の賜物で、メロディーやギターフレーズを0から生み出すスピードも昔に比べて早くなっている気がする。おれが加入してから6年、加入する前から数えると10年、あいつが止まっている姿を見たことがない。むしろどんどん加速している。きっとあいつは早死にすると思う。スタジオの帰りは大体なおてぃと2人で、車内でよくなおてぃが自分で作っている曲を聴かしてくれる。ゲーム会社からなおてぃ個人にリミックスの仕事の依頼が来たときは本当に嬉しそうにしていた。その曲ができたときもスタジオからの帰り道、車内で聴いた。カッコよかった。できることがどんどん増えていく2人を見ていつも焦って、ドラムのことをもっと考える。もっと魅力的な、おれにしか叩けないドラムを叩かないと!と思う。

一昨日の帰り道、またスタジオで出来たばかりの新曲を聴きながら歩いた。カッコよかった。バンドを続けている理由は間違いなくこの感覚があるからで、カッコいいと思えなくなったら辞めるんだろうと思う。バンドはすっかり普段の生活に根付いているが、Age Factoryという存在は、夢を見ているような、銀河鉄道に乗っているような、エンドロールが近づく映画の中、ミラーボールの下で全てを忘れて下手くそなダンスを踊る青年たちのような、うまく言葉にできないけれど、そういう風に感じることがある。生活感があるようでない、現実世界の出来事だけどそうじゃない、みたいな感覚になる。

耳鼻科に行って花粉症の薬をもらってきた。溜まっていたペットボトルをやっと捨てた。今朝、夏が来る想像をして少し嫌な気持ちになった。