goodbye,youth

増子央人

2019.06.11

リハーサルを終え、一人で淀川の河川敷まで歩いた。4年ほど前から、十三FANDANGOでライブをするときは雨の日以外、ほぼ毎回河川敷へ来ている。いつも少し歩いて、近くの喫茶店へ入りスタートの時間まで時間を潰す。今日は火曜日で、いつもの喫茶店が16時までしか開いていなかったので別の喫茶店へ行こうとしたが、そこも閉まっていた。火曜日を定休日にする喫茶店は多いのか。仕方がないのでまた河川敷へ戻りしばらく歩いた。戻る途中、高校の体育館の横を通った。ダムダム、キュッキュッ、とバスケをする音がした。いつ聞いても心が動き、興味がその音の出る場所一点に絞られる。精一杯に背伸びをして、壁越しに体育館を覗いた。後ろのビルの警備員がこちらを見ていたがそんなことは気にしない。悪いことは何もしていない。練習試合をしているらしく、ビブスを着た高校生たちが先生の元へ集合して真剣な眼差しで話を聞いていた。もっと見ていたかったが背伸びで足がつりそうになったので、河川敷へ戻った。河川敷では色んな人が色んな犬を連れて散歩していた。素敵な光景だった。動物を愛しながら、動物とともに歩む人生はやはり、とても素晴らしく、充実した日々を送ることができるのだろうと、最近また強く思う。人はどの生き物のことも見下すことなんてしてはいけない。人間はそんなに綺麗で偉いものではない。だからと言ってビーガンになれるかと言われると、きっとなれない。そこまでの強い意志はない。散々歩いて喫茶店を探したが結局開いている店はどこにもなく、仕方がないので大通りにあるモスバーガーに入った。

今日は十三FANDANGOでライブをする最後の日だ。幾多もの大切な夜をあの場所で過ごした。一番覚えているのは、2014年9月7日の"夏の終わり"。My Hair is BadLAMP IN TERREN、ピアノガールに出てもらった。この日に、"手を振る"を全国リリースすることを発表した。なんとかソールドアウトさせたくて、連絡帳に入っていたほぼ全ての人にそれぞれの文章で告知メールを送った。半分ぐらい返信が来た。その更に半分ぐらいの人が見に来てくれた。本当に嬉しかった。中学、高校、大学、バイト先、色々な場所で出会った人たちが見に来てくれた。初めて十三FANDANGOの自主企画でソールドアウトすることができた。来てくれた人たちはライブハウスに来たことのない人たちばかりで、当日のフロアはまるでクラス替えしたばかりの教室のような、謎の緊張感に包まれていた。この頃はいつもそんな感じだった気がする。打ち上げでは案の定飲み過ぎてあまり覚えていないが、とにかく楽しかったことは覚えている。みんなで朝まで飲んだ。夏の終わりは特別な記憶として、消えないペンキで胸の奥の壁に落書きされている。あの日に"手を振る"を出すことを発表して、CDを発売して、日本がひっくり返るんじゃないかと本気で思っていた。実際にはCDを発売しようが日本はひっくり返らなかったし、思っていた10分の1も話題にならなかったが、本気で革命が起こるんじゃないかと思える音楽をしているということは、とても贅沢なことなのかもしれない。

十三という街はそんなに好きな方ではないので、ライブハウスがなくなればきっともう来ることはない。この河川敷に来ることももうないかもしれない。整備されたグラウンド、汚れたユニフォームで練習する野球少年、ゴールデンレトリバーを散歩する優しい顔のお爺さん、階段に座り手を繋ぐカップルの背中、小さな声で鼻歌を歌いながら自転車を漕ぐ女子高生、川の向こうのビル群、橋を渡る阪急線、どうでもいい風景を目に焼き付けた。…いや、また来るかもしれない。また来ることになればいいなと、何故か他人に委ねるように、無責任に思った。